今、熊本城は築城400年祭として熊本市総出でイベント開催しています。
西南戦争でほとんど焼失してしまったお城を復元してずい分経つのですが調査の結果、たくさんの石垣や建物の痕跡が出てきたので、あちこち掘り起こして復元が進んでます。
熊本にご旅行の際はツアーなら確実にコースに入りますが単独なら是非行ってみて下さい。
これは宇土櫓 宇土まで見渡せたとか!!!
宇土市は天草の手前にありかなりの距離なんですが。
地図石 他の石垣に比べきちんと切り出した
石で組んであります。
地図石の説明
鎧武者です。 大学生のバイトさんなんですが・・・
9月の秋の例大祭では武者行列が見られます。
場内では忍者も出没すますよ~~~♪